レジスタッフのお仕事風景

ドン・キホーテの店舗に入ると、真っ先に目に飛び込んでくるのが、レジ。
レジは入口のすぐそばにあることがほとんどなので、
お客様は、ご来店の際にもお帰りの際にも、
レジスタッフと顔を合わせることになります。
スタッフ一人ひとりの接客は、お店そのものの印象を決定づける、
重要なエッセンスだといえるでしょう。
だから、ストアークルーズでは、お客様と
『必ず、笑顔で、目を見て』接することを合言葉にしています。
笑顔のコミュニケーションが、お客様の「ありがとう」を引き出し、
店舗のファンを増やしていく。
店舗の売上にもつながっていく…。
そんなやりがいを、あなたも体感してみませんか?
スタッフの1日(早番の場合)
-
出勤
今日は早番なので、シフトに入るのは9:00から。
いつもの制服に着替えると、気持ちもピシッと引き締まります。
今日も一日、笑顔でがんばろう! -
朝礼
まずは朝礼から。
みんなと顔を合わせて「おはようございます!」
今日から始まるキャンペーンの内容など、伝達事項にしっかり耳を傾けます。 -
接客スタート!
さあ、お仕事スタート。
スピーディ&確実に、レジ業務を進めていきます。
商品をレジ袋に丁寧にお入れして、笑顔で「ありがとうございました!」 -
お昼休憩
お待ちかねのランチタイム。
今日は同僚と一緒にお弁当を買ってきました。
「昨日、あのドラマ見た?」なんて、雑談しながらリラックスのひととき。 -
笑顔で接客!
午後のお仕事スタート!
お客様から「あの商品はどこ?」というご質問をいただいたら、
フロアスタッフに連絡して、スムーズなご案内につなげます。 -
引き継ぎ
気が付いたら、もう夕方。
遅番のスタッフが出勤してきたら、連絡事項を引き継ぎます。
「今日はキャンペーン商品がよく売れるから、がんばってね!」 -
退勤
私服に着替えて「おつかれさま!」
今日もたくさんのお客様から「ありがとう」の笑顔をいただけて、
心地よい疲労感と充実感でいっぱいです。